新ジャンル「コミック」追加のお知らせ

Kazunari Kida
skeb_jp
Published in
Jan 12, 2024

いつもSkebをご利用いただきありがとうございます。

新ジャンル「コミック」追加のお知らせ

Skebでは本日2024年1月12日より新ジャンル「コミック」を追加します。
「イラスト」と仕様上の差異はございません。
新ジャンルは2021年7月に追加された「アドバイス」から2年半ぶりの追加となります。

以前より「イラスト」を用いた漫画やCG集のリクエストが多数確認されておりました。
「イラストより価格差をつけて募集したい」とのご意見が多数あったことから、この度「コミック」として独立させることになりました。
ただし「1ページ◯◯円」といった募集を行うことは、規約とポリシーで禁止される完成度の保証行為に該当しますのでご注意ください。

コーポレートサイト開設とエンジニア募集のお知らせ

Skebを運営する株式会社スケブのコーポレートサイトがオープンしました。

株式会社スケブでは最新のWeb技術に興味のあるエンジニアを募集しています。
「エンジニアもクリエイターである」の考えのもと、完全在宅、最低年俸700万円、電気代半額補助など、エンジニアが働きやすい環境を構築しました。
詳しくは求人ページをご覧ください。

クリエイター向け確定申告「ドージン・ドット・タックス」のお知らせ

Skebの帳簿出力機能を監修しているクリエイター向け確定申告「ドージン・ドット・タックス」が2023年度(2023年1月から12月分)の新規募集をまもなく終了します。

ドージン・ドット・タックスは、2016年のサービス提供開始以来、1,200名以上のクリエイターの方々の確定申告を担当しており、下記のような特徴があります。

  • インボイス制度に対応しインボイス制度に登録するべきかどうか専門家が回答します。
  • 最低限必要な作業は、毎月領収書や売上明細を専用封筒で郵送するだけ。封筒には切手や宛名の記入は不要です。
  • 担当税理士「全員」が若手でWebや創作への理解度も抜群です。
  • 電話やメールはもちろん、ご希望であればLINEやDiscordでもご連絡いただけます。売上明細の入力にはGoogleスプレッドシートもご利用いただけます。
  • 一般的な税理士報酬とは異なり、相談回数に制限がなく、料金が年間もその年の売上のみで決定される分かりやすい体系です。

ドージン・ドット・タックスは、かつてSkebと同じ運営会社が提供していました。運営会社はSkeb買収の折に別々になりましたが、現在も同じ中の人が運営していることから、Skebの兄弟サービスにあたります。

新規募集は不定期であり、定員に達し次第終了となります。ご相談自体は無料です。詳しくは公式ホームページをご覧ください。

今後ともSkebをよろしくお願いします。

--

--