初めて承認するリクエスト手数料無料化(終了時期未定)と仕様の一部変更のお知らせ

Kazunari Kida
skeb_jp
Published in
Jan 17, 2021

いつもSkebをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
昨今のSkebのご利用状況を鑑み、下記のように仕様を変更させていただきます。

初めて承認するリクエストのリクエスト手数料を無料化します

初めて承認するリクエスト(ファーストリクエスト)のリクエスト手数料を無料とさせていただきます。TwitterのプロフィールにSkebのURLを記載する必要はなく、適用のためにクリエイターとクライアントの双方でご対応いただく作業はありません。
ただし、過去30日以内に警告を受けたクリエイターまたは過去60日以内に警告を受けたクライアントが関与するリクエスト、自作自演が疑われるリクエストには適用されません。
本仕様は1月19日(火) 0時より実験的に変更され、本割引の終了時期は未定です。

アップロード可能な最大容量を全てのジャンルで1GBに変更しました

作品の容量は増加傾向にあり、大量のレイヤー情報を保持したPSDファイルがアップロードされることがあるため、アップロード可能な最大容量を全てのジャンルで1GBに拡大します。
本仕様は既に変更されています。

Skebアカウントに連携しているTwitterアカウントを後から自由に変更できるようになりました

今までは連携しているTwitterアカウントが凍結した場合のみ変更が可能でしたが、Skebアカウントに連携しているTwitterアカウントを後から自由に変更できるようになりました。
本仕様は既に変更されています。詳しくはアカウント設定をご確認ください。

設定可能な最低金額を500円からに変更します

リクエストの金額は平均値・中央値ともに常に増加傾向にあり、2020年12月に平均12,000円を突破しました。
差分を追加でリクエストするなどの柔軟な対応が可能となるように、全てのジャンルで設定可能な最低金額を500円からに統一します。クリエイターの方は500円以上の任意の金額で最低金額を設定することができます。
Skebでは金額による検索が不可能であったり、個別のリクエストの金額が第三者には見えない仕様であることから、本仕様によって価格崩壊は発生しないと予想されます。
本仕様は1月19日(火) 0時より実験的に変更され、クリエイターの方の不利益が大きいと判断した場合には以前の仕様に戻る可能性があります。

設定可能な本文最大文字数を300文字からに変更します

Skebでは英語圏からのリクエストが増加傾向にあり、140文字では入力が難しいというご意見が多く見られたため、設定可能な本文最大文字数を300文字からに引き上げさせていただきます。
本仕様は1月19日(火) 0時より変更されます。

英語のクイックガイドを公開しました

クライアントガイドラインは5カ国後に対応していましたが、英語圏のクライアントの増加に伴い、別途クイックガイドを作成しました。

現行のリクエスト手数料の割引条件を変更します

Skebではクリエイターの方がTwitterのプロフィールにSkebのURLを掲載した場合、リクエスト手数料が6.8%(税込)となる割引を実施しています。
2020年9月26日からは6.8%(税込)を3.9%(税込)に減額する実験的変更をさせていただいておりましたが、1月18日(月) 23時59分をもって3.9%(税込)の割引を終了し、1月19日(火) 0時からは6.8%(税込)とさせていただきます。
また、1月19日(火) 0時からは金額が3,000円未満のリクエストには適用されなくなります。
過去30日以内に警告を受けたクリエイターまたは過去60日以内に警告を受けたクライアントが関与するリクエスト、自作自演が疑われるリクエストには適用されません。
詳しくはクリエイターガイドラインをご確認ください。

ご注意

  • リクエストは承認するまでクライアントの方がキャンセル可能です。必ず承認してから着手をお願いします。
  • Skebでは「見積もり」「打ち合わせ」「リテイク」「リクエストに関する一切の連絡」が禁止されています。Twitter等で事前に打ち合わせや見積もりを実施したり、修正の指示をクライアントから仰ぐ行為は規約違反となります。

今後ともSkebをよろしくお願いいたします。

--

--