テック系ポッドキャストのShow Noteについて(準備編)

trkw
soussune
Published in
5 min readJul 22, 2017
soussuneのShow NoteはDropbox Paperで管理しています

今回は、soussuneでポッドキャストの収録前の台本づくりや収録後の文字起こしに利用しているDropbox Paperについて書いていきたいと思います。

Dropbox Paper

Rebuildさんで利用しているということを、聞いたのがきっかけで利用し始めました。

Google DocsEtherpadを利用しても良いかと思いましたが、現状Dropbox Paperで満足している理由として、収録に利用しているZencastrのDropbox連携とも合わせてDropboxにデータを集約できている点がいいような気がしていて利用しています。

このDropbox Paperでは、ゲストの方と収録する議題を作っていきます。
この時、出演者同士で書いた議題はそのまま収録中に利用します。

以下は、soussune 18回目の収録をする際に作成したものです。

soussune #18 Show Note

Show Noteの項目について

以下のように基本情報や議題、オフレコの内容が書かれています。

参加者

出演者のTwitterアカウントへのリンクもしくはDropboxアカウントと紐付けされたアカウントなどを記述します。

Zencastr URL

その収録で使うZencastrのページを貼ってます。開始直前にZencastrのページを私が作り、ここにURLを貼るようにしています。

議題

収録する内容を記述します。
この議題はゲストの方も記述をしてもらっていて、ここに書かれたものから面白そうな議題をチョイスしたり、尺調整したりします。

オフレコ

Zencastrで収録を行う前に、ゲストの方と話したいけど収録では言えないことを私やレギュラーゲストが書いておきます。

レギュレーションとお願いについて

以下のようにゲストの方にはレギュレーションや、お願いを読んでもらい、soussuneのクオリティ向上の為にご協力をお願いしています。

soussune レギュレーション

  • NG 誹謗中傷、人種差別、ジェンダー差別、放送禁止用語
  • NG お金、仮想通貨、株、FXなどで利益に繋がった話
  • NG 自社のコンプライアンスに関する話、仕事の不満の話
  • NG 政治の話
  • NG 宗教の話
  • OK 買い物(ポルシェでも可)

soussune をより良くする為のお願い

  • 辛気臭くならないように、だらけて話さないようにしましょう
  • 相槌が多いとポッドキャストとして聞き苦しくなるので、ぐっとこらえて相手の話を聞きましょう
  • 愛想笑いも聞き苦しくなるのでなるべく控えてクールに話しましょう
  • ポッドキャストを聞かれる方々を意識して、分からない人向けの説明を加えるようにしましょう
  • キーボードやマウスの操作は、喋りながらだと操作音を除去できないので、なるべく自分が喋ってない時にしましょう

Dropbox Paperのコメント機能を使ったゲストとのコミュニケーション

コメント機能

Dropbox Paperのコメント機能を利用することで、気になった議題について、ゲストと事前にコミュニケーションをとって認識をあわせます。

Show Noteを事前に読む

ホストとして、出演者が書いた議題についてはすべて読んでいます。
ゲストの方には、分からない事については聞いてもいいかを事前に伺っています。

私は、収録2時間前くらいに一度Show Noteを確認しています。

収録1時間前にリマインド

ZencastrのURLをゲストの方に合わせてFacebookメッセンジャー、Twitterのダイレクトメッセージ、LINEなどでお伝えしています。

この点はゲストが決まった時点から自動化できるかもしれないですが、予定も変わるので私が手動でやっています。

Zencastrで挨拶、そして収録開始

Zencastr上で出演者が集まり次第、挨拶して時間になったら収録を開始します。

おまけ

レギュラーメンバーとはsoussuneのチームを作ってSlack上で連携をとって収録に備えています。

美容院いってきた話から、運用技術の話に発展してるケース

私が編集でミックスした音源の書き起こしや収録前の調整などを共に行ってくれています。

--

--