2020年最新 |1分で完了! Instagramをビジネスプロファイルにすることのメリットと設定方法

Statusbrew日本
Statusbrew
Published in
12 min readMay 10, 2020
Photo by Brooke Lark on Unsplash

こんにちは、Statusbrewです!突然ですが皆さんはInstagramのプロファイル(アカウント)って個人用をご利用中ですか?また普段Instagramは何目的でご利用でしょうか?

Instagramがビジネスプロファイルを導入したのは2016年のことです。2016年当時はわざわざ切り替える必要ってあるの?っていう雰囲気でした。が、FacebookがInstagramを買収して以来、FacebookとInstagramはユーザーベース間のギャップを埋めるのに一生懸命取り組んできた功績があります。双方併せて何十億ものアクティブユーザーがいることから、これらのソーシャルネットワーキングサイトは互いに強力であり、そして企業やブランドが消費者と関わる機会が多いことは明らかです。

Instagramビジネスプロファイルの開始以来、今では企業からスタートアップ、インフルエンサーやYouTuberまで、すべての人がInstagramビジネスプロファイルを持っています。まだまだ個人アカウントだよ!って方、もしくはInstagramのストーリーにリンク貼れないんだけど…といった疑問をお持ちだった方に読んでいただきたいです!

目次

(1)インスタグラムをビジネスプロファイルにするメリット
(2)ビジネスプロファイルへの切り替え方法
(3)まとめ

1. Instagramのビジネスプロファイルに切り替えるメリットは?

Instagramでフォロワーを増やし、せっかくのプラットフォームを戦略的に使用したいと考えている企業さまやブランド様、もしくは個人でフリーランサーとしてSNSで稼いでいきたいと思う場合は、Instagramのビジネスプロファイルが必要になるとStatusbrewは断言しています。

まずはこちらの2つのInstagramのプロファイル(アカウント)をご覧ください。 両方とも筆者のプライベートなプロファイルなのですが、どちらがよりプロフェッショナルに見えるでしょうか?仕事の相談などどちらに声をかけたくなりますか?

個人的すぎてすみません ; )もちろん本名フルネームかソーシャルハンドルか、のような違いはありますがそこは差っ引いて考えてみてください!

メリットその1: あなたやブランドへの信憑性が高まる

ビジネスプロファイルは、私が所属する企業の業界、住所、連絡先ボタンをプロフィール上で共有します。

さらに多くの情報と追加の連絡先情報を事前に提供できるため、ビジネスプロファイルがよりプロフェッショナルな外観になります。そして、私のオーディエンスが私と連絡を取るための手段を出来るだけ多くしておくことは可能性に繋がります。実際にこちらのビジネスプロファイル経由でご連絡をいただくこともあります。

上記2つのタイプの違いは非常に明白であるため、Instagramユーザーは、プロファイルがビジネス用であることを自動的に知ることができ、信頼性が高まりますよね。これはブランドとしてのユーザビリティを向上させる追加された特典が非常に多いためです。

メリット2: 細かな分析ができる

ビジネスプロファイルに切り替えると、アカウントとそのパフォーマンスに関するインサイト(分析結果の洞察ページ)にアクセスできます。

投稿のパフォーマンス、フォロワーのアクティビティ、オーディエンスの分析情報を確認できます。めちゃくちゃ詳細にわかる!という訳ではありませんが、運用具合を一目で見ることができ、コンテンツのパフォーマンスの基本を理解するのに役立ちます。フォロワーを増やしたい人はインサイトは常にチェックする癖をつけましょう。

3.ストーリーにリンクを貼り付けられる!

Instagramは、ブログの投稿や投稿のリンク先ページに直接リンクできないことで有名です。ただし、フォロワーが1万人を超えるアカウントは、Instagramストーリー内でリンクを上にスワイプするアクセス権を得ることができるのです!ただし、そのアカウントがInstagramビジネスプロファイルの場合のみです。

もっと見るがスワイプアップですね

Instagramで1万人のフォロワーを獲得するには時間がかかる場合がありますが、Instagram戦略に成功すると、ストーリーのコンテンツをすぐにリンクすることになります。 ストーリーリンクを使用すると、最新のコンテンツを強調したり、期間限定の商品やキャンペーンやすぐにを強調したり、トレンドに基づいてタイムリーなコンテンツや製品を再発見したりできます。こちらは都内の高級イノベーティブフレンチレストランのインスタですが、お持ち帰りメニューをすぐにリンク先で確認して購入まで繋げている様子です。

1万ってめっちゃ大変じゃ…と思うかもしれませんが、むしろこの一万フォロワー増やすことを最初のソーシャルメディアマーケティングの目標指標として定めるのはいかがでしょうか?

4.Instagramの広告を利用できる

よくInstagram広告をご覧になるかと思いますが、こちらもビジネスアカウントを作成してやっと広告の出稿や管理がスタートできるのです。Instagramの広告とプロモートされた投稿はFacebookの広告マネージャーを介して作成されます。つまり、Instagramの広告キャンペーンを作成するには、Facebookのページに付随するInstagramのビジネスプロファイルが必要です。FacebookとInstagramはもはや切っても切れない関係です。

リードを生み出し、コンバージョンを増やし、フォロワー数1万人にすばやく到達するには、ブランドがInstagram広告を活用することをお勧めします。リーチを拡大したりブランドがInstagramアルゴリズムから直面するいくつかの課題に苦労している場合、有料広告は主要なオーディエンスをターゲティングするのに役立ちます。これもFacebookが巨大でよりユーザーベースな情報を持ち合わせているおかげです。

5.投稿を予約できる!

もう一つはユーザーが自動的に投稿をスケジュールできるようになったことです。Instagramのクリエイターズスタジオプラットフォームを経由して予約投稿が可能です。またStatusbrewなどのサードパーティ製アプリケーションを使用してコンテンツを事前にスケジュールする機能は、Instagramビジネスプロファイルでのみ利用できます。

他のソーシャルチャネルと一括で美しいコンテンツを作成できます

ソーシャルメディア管理を簡単にしたい場合は、まずはInstagramビジネスアカウントに切り替えます。 Statusbrewを使用すると、コンテンツカレンダーから作成に進んでこのキャンペーンコンテンツに関わるすべての人がより簡単にコラボレーションできるようになります。

Statusbrewのコンテンツプランナーでさらなる戦略を練りましょう

6.製品にそのままタグをつけることができる!

最後になりますがビジネスプロファイルでのみ利用できるもう1つの特典は、フィードをオンラインショップに変える機能です。Instagramのショッピング機能ですね!

商品にタグを付けて画像そのものをショッピング可能な投稿に変換することは、販売チャネルを大きく増やす一手です。ユーザーの46%がInstagramで商品を見た後に購入し、さらにその商品をInstagramのフィードやストーリー上で直感的に閲覧したあと購買意欲を刺激されて公式ウェブサイトもしくはECサイトに流入することを考えると、このタイプのブラウジングを可能な限り促進することは理にかなっていますよね。

先ほどのレストランは早速インスタのショッピング機能も導入しています!

スワイプアップとショッピング機能という最強コンボを保つためにもやはりフォロワーを増やすことを目標にしていきたいですよね。

2. ビジネスプロファイルへの切り替え方法

ではこれらの特典を活かしていけるよう、早速ビジネスアプロファイルへの切り替え方をご紹介します。

(1)Instagramのアカウントの設定に移動します。
プロフィールに移動し、アプリの右上にあるハンバーガーメニューをタップします。 [設定]をタップし、[アカウント]をタップして開始します。[アカウント]の下方に[プロアカウントに切り替える]とあるのでタップしましょう。その後アカウントタイプを選択しましょう。この場合はビジネスを選択してください。

(2)プロアカウント(ビジネスプロファイル)へのイントロダクション画面に移動します。この時点でFacebookページをリンクする作業が発生します。プロファイル一つにつき新しいFacebookページを作成しましょう。

(3)Facebookページを作成したら「移行しますか?」と確認メッセージが表示されるのでよければOKを選択し、連絡先情報を入力しましょう。いつでもあとで編集できます。

Who’s the Author?

Hisami Matsubara — 松原 寿美

Statusbrewの日本向けマーケティングとカスタマーサクセスを担当。アパレルベンチャーの営業とEC立ち上げを経て2019年よりStatusbrewへジョイン。岐阜県出身で世界一好きなものはワインです!

--

--

Statusbrew日本
Statusbrew

こんにちは! @statusbrewの公式日本語版アカウントです。Statusbrew製品についてのご意見・ご感想受け付けております!お電話でも対応しておりますのでお気軽にお申し付け下さいませ!