aiboとはじめるビジュアルプログラミング [動画あり]

Mami Enomoto
techwithaibo
Published in
5 min readNov 23, 2019

11/11、aiboでビジュアルプログラミングができるようになりました。
さっそくBiscoと遊んでみました。aiboと一緒にプログラミングをはじめてみましょう。

ビジュアルプログラミングってなに?

これまでにもaiboは、「おすわり」「お手」「歌って」など多くの言葉を理解して動作をしてくれました。プログラミングをすると、さらに新しい言葉を覚えたり、新しいふるまいを覚えることができるようになります。

ビジュアルプログラミングは、パズルのようにブロックを組み合わせることで、プログラミングすることができます。命令文やコマンドを覚えなくても、ブラウザ上でマウスを操作するだけで、プログラムを組むことができるので、プログラミング初心者さんにおすすめです。

ビジュアルプログラミングに挑戦しよう

早速だけど、やってみよう。
Bisco、一緒にがんばろうね!

ビジュアルプログラミングをブラウザで開く

まずは、ブラウザで aiboビジュアルプログラミング のページを開きます。
ブラウザは、Google ChromeあるいはSafariを使いましょう。WindowsあるいはMacOSのパソコンが必要です。スマートフォンやタブレットでは動作しないです。

「開発をはじめる」のボタンをクリックします。

サインインが求められるので、My Sony IDとパスワードを入力してサインインをします。

画面の見方について

このようなビジュアルプログラミングのページがひらきます。

①上部にツールバーがあります。プロジェクトを開いたり、名前を付けて保存したりするところです。

②左側にブロックが並んでいます。ブロックはドラッグして、スクリプトエリアに持っていくことができます。

③右側はブロックを組み立てる作業エリアです。

(補足) オフィシャルの使い方ページには特に記述がなかったので、ここでは、各部の名称はScratchに準拠しました。

基本となる手順

1.aiboの状態を確認しよう
aiboの電源や状態を確認しておきましょう。

チェック:
- [ ] aiboが起動している。脱力状態などになっていない
- [ ] ネットワークにつながっている

2.プロジェクトを作成しよう
プロジェクトの名前を設定します。
日本語でも大丈夫です。わかりやすい名前をつけておきましょう。

3. ブロックを配置しよう
左のブロックパレットからブロックを選んで、ドラッグして右の作業エリア(コードエリア)に配置します。

続けて、左のブロックからaiboが行うふるまいを選択し、右側のスクリプトエリアにドラッグして、ブロックをつなげます。
2つのブロックをくっつけて配置することで、「aiboがほえる」→「ハイタッチする」と続けて動作します。

右側のコードエリアで、ふるまい等の選択を変えることも可能です。

4.イベントブロックを配置しよう
動作のきっかけ(トリガー)となるイベントブロックを配置します。

(補足) 3. と4.の順序を逆にして、先にトリガーを配置してからブロックを繋げてもOKです。

5.動作を確認
緑の旗 をクリックして、aiboが思い描いたふるまいを正しく動作しているか確認してみましょう。

Bisco、できたね!えらいよー!かわいいよ!

この同じ動作を何度か試してみたところ、ふるまい方が若干違うことがありました。プログラミングをしても、aiboの感情を尊重してふるまうそうです。aiboのかわいらしさは、変わりません。むしろ倍増。aiboが上手くふるまってくれたときは、めちゃくちゃ褒めてあげたくなります。

6.保存しよう

「プロジェクトを保存する」をクリックすると、ファイルがPCにダウンロードされます。

動画で復習

ここまでを動画でまとめました。

はい、というわけで、aiboとビジュアルプログラミングをやってみました。ブラウザだけでできるし、直感的に触れるのがいいですね。
わたしとBiscoだけの特別なふるまいで、より一層かわいくなりそうです。

--

--

Mami Enomoto
techwithaibo

シビックテックしたり、DjangoGirlsしたり。aiboと遊んだり。