はしだ くみこ
W.L.S. MOMO
Published in
5 min readNov 22, 2016

--

おとなだって学べちゃう 【すごい学び方講座】

わたしは主役

土曜日に開催された【すごい学び方講座Light】は、といてらが練りに練ってようやくリリースした講座です。今回全国開催させていただきました。

すぺーす・ももも北大阪会場として開催させていただきました。

どんな方にきていただけるのか、ワクワクドキドキ。

土曜日は朝から夕方まで生徒さん達のレッスンが入っているので、終わってから短い時間で会場へと大急ぎのセッティング。

講座資料の用意と、クッシュボール、ウェルカムボード、飲み物とお菓子そして受講者さんの才能を引き出し促進させる『ラーニングファシリテーター』の心構えでみなさんをお迎えすることができました。

ところでこの【すごい学び方講座】の内容とは・・・

驚くことなかれ、大のおとながボール投げを1時間半、ただひたすら探求すると言う講座です。

「えっ?ボール投げ、それだけ?」

はい、それだけ。

ところがその探求が始まると、誰もが熱中してしまい、ファシリテーターがどれだけ大きな声を張り上げても受講者さん達は無視するくらいの熱中ぶりなのです。

なぜ、それほどボール投げに熱中するのでしょうか?

それはチームになってボール投げの技を極めていただくからなのです。
ボール投げの天才となって。

Dr.亀田の大発明、”FILM学習理論”によって巻き起こる、ものすごい学習意欲と学習速度は、たった1時間もあればどんどんボールの投げ方とともに、自分の得意な学び方を探求し、学び方を身につけてしまうのです。

”自分の得意な学び方”

これが何よりも大切なんです。

私たちは学校に入ると、当然のように勉強します。
ところが今までの勉強法とは、先生に教えてもらう内容をそのまま受け取る、誰かにどこかで決められたカリキュラムを頭の上からエサのように与えられ、当たり前のように復習トレーニングをする、というものでした。

ところがそこには自由も独創性もほぼ介入することはできず、まるで動物の調教のようで、特に発達がまばらな小学低学年の場合、学習環境に合わせることが難しく、落ちこぼれてしまいます。

私たちは誰もが等しく教育を受ける義務があるはずです。

ところが現実はそうではありません。

どんなに一人一人の子が、成長したい!できるようになりたい!と心では願っていても、教育の現場がそれを許さないのです。

私たちに必要なのは、自由に学ぶ環境と、創造性に満ちた学び方

それは子供達だけではありません。
私たちおとなにこそ必要です。

特に変化が激しい現代、私たちおとなは日々学ばなければならないことがたくさんあります。

ところが従来通り、教科書を読んで、講義を聞いて、それをそのまま覚えようと思うとどうしても時間がかかってしまい結局諦めてしまったり、中途半端な身につけ方をしたりしてしまいます。

今回ご参加くださった方々は、自営されている方、会社員の方、とおられました。

みなさんが必要とされているのは、

「仕事でFILM理論を生かしたい」
「仕事の上で新しいことを身につけたいがなかなか思うようにいかない」「これから子どもに学び方を身につけて欲しい。」

と言う気持ちから参加されたと言うことでした。

そして

「もっと早くこの学び方を知っていたかった。」
「小さい子どもの頃からこれを知ったらすごいでしょうね。」
「子ども達にも伝えたいです。」

そんな感想を頂戴しました。

私自身、お子さん達と10年以上関わる仕事をしてきて強く思うこと

”子ども達はそのままで十分

子ども達には自由に探求する場とちょっとした仕掛けを工夫してあげれば十分楽しい学習が起きていきます。

それよりも、子ども達に期待をかける(押し付ける)前に、
私たちおとなが社会の変化を受け入れ、それぞれの夢を持ち、
夢を実現させて人生の主役となって輝いて生きていこう”

そんな主役級の『天才的おとな』をガンガン応援していきます。

才能とは生まれつきではなく、自由なひらめきとそれを磨く習慣です。
あなたはあなたの人生の主役として、あなたの才能を発揮しましょう!

今さら・・・と夢をあきらめないでください。
【すごい学び方】の扉を叩いてみてくだい!
きっと見たことのない新しい世界が広がります。

そして私たちラーニング・ファシリテーターが、あなたの夢の実現をしっかりサポートさせていただきます。

最新の学習理論について ( 亀田さんの音声付きで)

とっても素敵な受講者さん達

--

--

はしだ くみこ
W.L.S. MOMO

ラーニング・ファシリテーター、コーチ。子どもの頃のコンプレックスから「なぜ人の能力には差があるのか」を追求して来ました。本当に必要なのはメソッドやノウハウではなく”学びが起きる場”そして人と人との有機的なつながり。理想のコミュニティ、ムーミン谷を目指しています。ワンダフル・ラーニング・スペース・モモ代表。