JaSST'21 Niigata 無事に終了#jasstniigata

Whole-Teamアプローチはまだまだ語りが尽きません

Jumpei Ito
WingArc1st Inc.
Jul 20, 2021

--

皆さんこんにちは!

実は私、JaSST'21 Niigataの実行委員長なのです。

...

突然言われても、なんのこっちゃ?ですよね。

JaSSTとはJapan Symposium on Software Testingの略で、NPO法人ASTER (ソフトウェアテスト技術振興協会)が運営しています。QA(品質保証)とかソフトウェアテストの業界では有名なシンポジウムなのです。そしてJaSSTは東京開催だけでなく、北海道から四国まで様々な地域で、しかも地方の特色のある内容で開催しております。

私はそんな数ある地方のJaSSTの中で、「新潟」の実行委員長を務めています。私は、実行委員としてJaSST NiigataにJoinしたのが実は去年で、JaSST’20 Niigataでは事例紹介もしました。そして2021年度は実行委員長となり、先日(2021年7月16日)開催されたJaSST’21 Niigataを実施してきました。

と言うことで今日はそのレポートです。

オープニングは新潟の魅力紹介

JaSST’21 Niigataは今年で11回目の開催になります。毎年のコンセプトは、「基調講演で有名人をお招きし、地元のエンジニアと交流をしていただく」と言うことで開催しています。ですが、去年に引き続き、COVID-19の影響で、やむなくオンライン開催となりました。オンライン開催になると全国のエンジニアに参加してもらうことになります。ですので、せっかくお金を出してJaSST’21 Niigataに参加してもらいますので、少しでも新潟の魅力を伝えたいと思うのは世の常です。オープニングではスライドに新潟らしさを入れてみました。来年こそは新潟でオンサイト、もしくはハイブリッド開催して、地元のエンジニアはオンサイトで、全国のエンジニアはオンラインで交流したいものです。

今年のテーマは「品質向上のためのチームワーク」

JaSST’21 Niigata開催に向けて、定期的に実行委員が集まってミーティングします。そこでいつも話が盛り上がるのは、こんな感じの会話です。

  • 近年はアジャイル開発がメインストリーム化しているように見える
  • DevもQAも一つのチームになる必要がある
  • チームワークを高めて品質向上したい
  • 一人で開発&テストしている現場もあるので、チームワークでどんなことができるか知りたい。

これをそのままテーマにしてみました。

QA2AQでは「Oneチーム」、Agile Testingでは「Whole -Team」、DevOpsでは「サイロの排除」と言う言葉は、最近ではよく聞きます。

私も個人的にこの辺の話を色々な人としますし、現場でも良く語ります。

そして議論を重ねると盛り上がるのが、やっぱり「世界のNAGATA」こと永田さんですね。基調講演は永田さんをお招きすることになりました。

そして事例紹介として、freeeから上村さん。弊社からは、渡邊さんが快く発表してくれることを承諾してくださいました。

この3名には、本当にこの場を借りて、お礼をさせて頂きます。JaSST’21 Niigataで発表してくださいまして、誠にありがとうございました。

永田さんの「アジャイル・クオリティの探索」

永田さんは、アジャイルにおける品質とは具体的にどういうものか、を深いところまで探求して、今までの取り組みや研究の結果、価値とはWhole Teamのフィードバックによって作られていることに気づかせてくれました。またそのためのプロセスや、モデルを紹介してもらいました。

深い。非常に深くて、いつも永田さんが真剣にアジャイルと品質に向き合ってることが良くわかる内容でした。

上村さんの「Sustainable Quality Goalsを追求する人たち」

上村さんの事例紹介は、freeeの現場の話を細かく教えてくださいました。色々な登場人物がいるスクラム開発の現場で、全員が品質に向き合って、継続的に品質を高め合っている。そんな現場を紹介していただき、ハイレベルな取り組みだし、そうあるべきだと気づかされました。

渡邊さんの「Value(価値観、行動指針)も働き方も異なる会社間でインプロセスQAをした時のTips」

渡邊さんの事例紹介は、文化の異なる現場にアサインされて、失敗したこと、そこから得た学び、そして学びを活かした活動によって得た気付きを、そのまま資料に活かしていたことに、終盤はサプライズを感じました。とてもストーリー性のある話で聞き入ったし、明日にも自分の現場で使えそうなTipsばかりでした。

実はウイングアーク1stはゴールドスポンサーなのです

余談ですが、JaSST’21 Niigataでは、ウイングアーク1stはゴールドスポンサーになっています。

http://www.jasst.jp/symposium/jasst21niigata.html

ゴールドスポンサーとして、テストエンジニア、パイプラインエンジニア、QAエンジニアのハイヤリング情報をWebチラシで出したり、スポンサーセッションで動画を流したりしてました。全部、私とKentaro Arakawaさんの手作りです。興味ある人は見てくださいねー(カジュアル面談お待ちしてます)

因みにこのスライドに記載しているエンジニアの定義は、SigSQAで議論している内容を参考にしています。これに関してはまた後程詳しく説明します。

語りはまだまだ尽きません

永田さん、上村さん、渡邊さんとはJaSST’21 Niigataで発表してもらったものの、まだまだ色々聞いてみたいこといっぱいありますよね?

安心してください。イベントにお呼びしてます。

皆さんのご参加をお待ちしております!

--

--

Jumpei Ito
WingArc1st Inc.

WingArc1st Inc. — Software Quality Assurance Manager