Open in app

Sign In

Write

Sign In

nayuta-uenohiro
nayuta-uenohiro

56 Followers

Home

About

Published in

Nayuta_ja

·Aug 5

regtestでLightning Terminalを動かす

小ネタです。 LightningLabsのロードマップ説明会で Lightning Terminal を推しているような感じがしたので動かしてみました。 Lightning Terminal Lightning Terminal is a web-based dashboard for Lightning Labs products.docs.lightning.engineering まずは Bitcoin regtestで試そうとしたのですが、すんなりとはいかなかったので変更した記録を残しておきます。 Lightning Terminal は v0.10.4-alpha を使い …

Lightning Network

7 min read

regtestでLightning Terminalを動かす
regtestでLightning Terminalを動かす
Lightning Network

7 min read


Published in

Nayuta_en

·Mar 22

Lightning Network regtest environment

I often create an experimental environment with lnd , but I have never created an environment with Bitcoin regtest network. I made it myself as a practice. GitHub - nayuta-ueno/lnd-regtest-env: lnd regtest environment run ./gen1.sh remove generated files (./gen-clean.sh) generate docker-compose-lnds-init.yml for initialize generate…github.com I found a tool called Polar, which is a great tool. …

Lightning Network

2 min read

Lightning Network regtest environment
Lightning Network regtest environment
Lightning Network

2 min read


Published in

Nayuta_ja

·Mar 21

LNDでCPFPして実効feerateを上げる

Lightning Network を主に扱っていますが、Bitcoin の上に存在するものなのでブロックチェーンの状況にしばしば影響を受けます。 この記事を書いているのは2023年3月半ばですが、Bitcoin の feerate が高めです。

Bitcoin

7 min read

LNDでCPFPして実効feerateを上げる
LNDでCPFPして実効feerateを上げる
Bitcoin

7 min read


Published in

Nayuta_ja

·Mar 1

Lightning NetworkのwarningメッセージとStatic Channel Backupでのリカバリー後について

LND v0.15.5-beta と Core Lightning v22.11.1 (どちらも記事を書いている時点でのリリース最新版)で SCB(Static Channel Backup)でのリカバリーによってチャネルが force close されないことがあります。 [bug]: new version of CLN and maybe eclair won't force close channel from SCB request ·… Background cdecker has it that there's a change in the bolt spec on the work flow of SCB that hasn't been…github.com これはBOLTの更新された仕様を Core Lightning などが取り入 …

Lightning Network

8 min read

Lightning NetworkのwarningメッセージとStatic Channel Backupでのリカバリー後について
Lightning NetworkのwarningメッセージとStatic Channel Backupでのリカバリー後について
Lightning Network

8 min read


Published in

Nayuta_ja

·Feb 24

Lightning Networkのregtest環境

しばしば lnd で実験環境を作るのだが、regtestでの環境はあまり作ったことがなかった。探せば作り方を公開しているところが見つかると思うが、せっかくなので自作した。 GitHub - nayuta-ueno/lnd-regtest-env: lnd regtest environment run ./gen1.sh remove generated files (./gen-clean.sh) generate docker-compose-lnds-init.yml for initialize generate…github.co これを作った後でこういう記事を見つけた。私はまだ試せていないが lnd 以外の LNノードも選択できるのがよさそうだ。 PolarでRegtest Bitcoin/Lightningノードを大量生産する - Qiita ライトニングノードの設定をいろいろ試してみたり、作ったライトニングアプリの挙動をテストしたいとき、手元にRegtestのネットワークを立ち上げるのが非常に手間に感じていました。…qiita.com

Lightning Network

4 min read

Lightning Networkのregtest環境
Lightning Networkのregtest環境
Lightning Network

4 min read


Published in

Nayuta_en

·Feb 13

Lightning Network Basics — Transport protocol

This article introduces the Lightning Network transport protocol. BOLT defines transport protocol in BOLT#8. bolts/08-transport.md at master · lightning/bolts All communications between Lightning nodes is encrypted in order to provide confidentiality for all transcripts between…github.com It is a protocol based on the Noise Protocol framework and does not use TLS, etc. Connection Handshake The following information is required when connecting to the other node using a Lightning Network node.

Lightning Network

3 min read

Lightning Network Basics — Transport protocol
Lightning Network Basics — Transport protocol
Lightning Network

3 min read


Published in

Nayuta_ja

·Feb 7

Lightning Networkの基本 — トランスポートプロトコル

Lightning Networkの基本的な技術内容を紹介しています。 今回は Lightning Networkのトランスポートプロトコルについてです。 BOLTではチャネルをオープンするメッセージやannouncementを展開するメッセージなどが定義されていますが、そのメッセージを交換するプロトコルが BOLT#8 に定義されています。 bolts/08-transport.md at master · lightning/bolts All communications between Lightning nodes is encrypted in order to provide confidentiality for all transcripts between…github.com Noise Protocolフレームワークをベースとしたプロトコルになっていて、認証局のようなものを使わないしくみになっています。

Lightning Network

4 min read

Lightning Networkの基本 — トランスポートプロトコル
Lightning Networkの基本 — トランスポートプロトコル
Lightning Network

4 min read


Published in

Nayuta_en

·Jan 31

Lightning Invoice need “payment_secret” feature

When Nayuta Wallet testing, we received an email from a closed tester, reporting that remittance failed with on-the-fly channel creation (a mechanism to open a channel via LSP by paying a fee if there is no channel that can be paid) (currently fixed). In the case of on-the-fly channel creation…

Lightning Network

2 min read

Lightning Invoice need payment_secret field
Lightning Invoice need payment_secret field
Lightning Network

2 min read


Published in

Nayuta_ja

·Jan 24

invoiceはpayment_secretが必須である

自分で Lightning Network の BOLT#11 invoice を作成しない限りはほとんど影響しないであろうニッチな話題である。 Nayuta Wallet のテストをしているときであった。クローズドテスターの方からメールがあり、on-the-fly channel creation (支払えるチャネルが無い場合に手数料を払ってチャネルをLSP経由でオープンするしくみ)での送金に失敗するという報告が来た(今は修正済み)。 これが、送金元のウォレットの種類によって成功したり失敗したりしているようだった。on-the-fly での送金は失敗するのだが、通常の送金は失敗するという不思議な現象だった。 そこでようやく思いついたのが invoice の feature を変えたことであった。 on-the-fly channel creation の場合、Nayuta Wallet の直近の Lightning ノードで受け取った金額がチャネルオープンする手数料より大きくなっていない場合はエラーで返すようにしている。

Lightning Network

3 min read

invoiceはpayment_secretが必須である
invoiceはpayment_secretが必須である
Lightning Network

3 min read


Published in

Nayuta_ja

·Dec 28, 2022

LDKを使ったReact NativeサンプルをAndroidで動かす

2022年最後の記事です。 以前 LDK サンプルを Ubuntu 上で動かした。 LDKサンプルを動かす ldk-sampleを動かしたmedium.com LDK のチームからではないがいくつかモバイルで動かすことができるサンプルも提供されていた。今回はそれらを動かしてみる。 ちょうど見つけた 2つを紹介するが、どちらも React Native フレームワークを使っている。Android 向けには lightningd …

Lightning Network

5 min read

LDKを使ったReact NativeサンプルをAndroidで動かす
LDKを使ったReact NativeサンプルをAndroidで動かす
Lightning Network

5 min read

nayuta-uenohiro

nayuta-uenohiro

56 Followers

Nayuta Inc. engineer (https://nayuta.co/)

Following
  • kanna

    kanna

  • Hiroki Gondo

    Hiroki Gondo

  • Hitomi Moriyama

    Hitomi Moriyama

  • Kenichi Kurimoto

    Kenichi Kurimoto

  • Decentralized Identity Foundation

    Decentralized Identity Foundation

See all (10)

Help

Status

Writers

Blog

Careers

Privacy

Terms

About

Text to speech

Teams