出世と安定観

修理固成
Cre8 University
Published in
Jan 29, 2018

例えば「出世間」と「出世」

世”を”出るのが、仏の出世間
世”に”出るのが、世の出世

世俗を超越し、解脱に向かうか
俗事に埋没し、名利に向かうか

量子論と出世・安定観)

(【大注目💡】温度など物理話は「量子論の記事」へ!)

このように、日常語の出世は、
仏教語の出世間に由来している。

縁起や理事、などもそうであるように
我々の心と生活の底流には、
仏教思想という地下水が脈々と流れている。

しかし、悪意さえ感じるほど、
なぜ意味合いが悉くひっくり返っているんだろうか?

我慢は美徳ではなく、
思い上がりや驕り(七慢)

無為は無能にあらず、
あるがままの真空妙有。

有為な若者というのは、
将来性があるのではなく…

そもそもは、我執

どうも、おかしいと思いませんか?

仏様の善行が、全て役立たずの代名詞になり、
凡夫の愚行が、美徳に転じた逆転現象。

鎌倉〜江戸あたりに
仏教が大衆化した頃か
はたまた戦後あたりか?

事の真相を突き止めねばならんな。

言葉が文化を作るのだから、
ここはもう一度覆さねばならない。

「悟り」に回帰するだけではただの虚無。
「儲け」偏重のままでは歪つな結果しか生まない。

「お金がない社会」はまだ現実味が乏しい今、

対極を結ぶ振り子運動から二物衝撃を興し
心と体を結びつけ、心身と真理の一体一如に成り切り、

【儲けながら悟る離れ業】をやってのけようではないか!

PS

▼そして、このジレンマには一定の生解を生み出した!

--

--