Open in app

Sign In

Write

Sign In

KADOTA, Kyohei
KADOTA, Kyohei

5 Followers

Home

About

May 11, 2019

New release of Git on Plan 9

I work on porting official Git client to Plan 9 last year. Today, I announce Git on Plan 9 is achieved to be able to use normal operations. Installation Before installing git, you may need to apply latest 9legacy stable patches. Git requires to install ca.diff patch, but I recommend to…

Git

3 min read

New release of Git on Plan 9
New release of Git on Plan 9
Git

3 min read


Sep 5, 2018

Google DriveがFinderのサイドバーに2つ以上出現する

きっかけは不明ですが、いつからか、Google Drive File Streamにログインすると、ドライブがサイドバーに2つ出現するようになりました。このアイコンは「サイドバーから削除」で一時的に消すことが可能ですが、再度ログインするとすぐに復活してしまいます。(どうやら非表示に設定しているだけらしい) また、この現象が発生した辺りから、macOS起動直後はGoogle Driveのマウントに失敗することが頻発するようになりました。デスクトップにログインすると、数秒だけ真っ白なアイコンが出現するものの、そのまま消えてしまう状態です。 解決方法 この症状は、Google Drive File Streamのキャッシュ削除と再インストールを行えば解決するそうです。事前に、解決したことを確認するため、Finderの環境設定でサイドバータブを開いて、「外部ディスク」のチェックを入れておきましょう。

3 min read

Google DriveがFinderのサイドバーに2つ以上出現する
Google DriveがFinderのサイドバーに2つ以上出現する

3 min read


May 26, 2018

Safariのブックマーク同期が壊れた症状と対応

iOS 11.3にアップデートしてから、iOSのSafariでブックマークを操作すると、タイトルのないブックマークエントリが増えるようになりました。この項目は削除もできないし、開くこともできません。 iOSのバグだろうからアップデートすれば解決するだろうと判断して、しばらくの間はMacのSafariからブックマークするように気をつけていました。だけどしばらく使っていると、Macから追加したものでもiCloudで同期すると消せない項目が作られるようになったり、本来ブックマークしたページとは全然関係ないページに書き変わったりと、ストレスを感じることが多くなってきました。 手元で発生した事象は以下のような内容です。 iPhoneからブックマークすると空白のエントリが作られて消せない iPhoneまたはMacからブックマークすると、iCloudと同期した時に意図しないページのブックマークで置き換えられる

4 min read

4 min read


Apr 29, 2018

「ローカル項目」キーチェーンはiCloud Keychainのゴミ

iCloud Keychainをオフにした状態でキーチェーンアクセスを開くと、左上のリストに「ローカル項目」というキーチェーンが表示される。これ自体は消すこともリネームもできない。 ローカル項目はiCloud Keychainで同期するためのキーチェーンで、有効にしている場合はこの名前が「iCloud」に変わり、iCloud Keychainに同期される。iCloud Keychainは、「iCloud」キーチェーンだけ対象になる。iCloud Keychainを無効にすると「ローカル項目」となり、消せなくなる。 OS X 10.9 Mavericks: The Ars Technica Review After a dozen years and nine major releases, OS X has had a full life: the exuberance of youth, gradually maturing into…arstechnica.com

2 min read

2 min read


Apr 17, 2018

MacBookに付属するUSB Type-Cケーブルは充電ケーブル

タイトル通り。知らなかったけれど、MacBookに標準で含まれるケーブルは充電のみしか対応していない。なので、ディスプレイに繋げても充電しかできず、画面は映らない。 ディスプレイに繋ぐためには、純正でいうとThunderbolt 3ケーブルを買う。純正以外では、USB 3.0対応のものを買えばいいらしい。PowerDelivery(PD)対応ならなお良い。 Thunderbolt 3(USB-C)ケーブル(0.8 m) このThunderbolt 3(USB-C)ケーブルは、最大40Gbpsのデータ転送、DisplayPortビデオ出力(HBR3)、最大100Wの充電などに対応しています。apple.comで今すぐ購入。www.apple.com

1 min read

1 min read


Apr 9, 2018

お迎えという表現は好き

ペットとかをお迎えする、ということはあるけれど、この間初めて、グッズをお迎えという表現を見た。 購入よりも、大切に使おうという気持ちになるので、お迎えという表現は割と好き。 『買った』ではなく、『お迎えする』という表現の美しさについて | 一緒がいいねレジンネタ帳 だんだんと寒くなってきて、着るものに困っているぼく(@TakayaSakamoto)です。 ホント寒いですよね笑 先日、こんな記事を書きました↓ 新しく我が家にお迎えしたコリさんがかっこかわいい…sakamototakaya.com

1 min read

1 min read


Mar 29, 2018

大阪北梅田で医者探し

自分で診察に行って良いなと思った、または人から良いと聞いた病院のリスト。 耳鼻科 たなかクリニック。いつも混んでいる印象があって、過去2時間待ちとかもあったけど、とても丁寧に診察してくれる。突発性難聴でお世話になった。 大阪市 耳鼻科 たなかクリニック 平日夜19:30まで 土曜日曜も開院[北区梅田 アレルギー科(アレルギー性鼻炎)血液検査] 阪急梅田駅徒歩5分/JR大阪駅徒歩10分 平日19:30まで/土曜18時/日曜16時まで開院。会社帰りの方も平日お勤めで忙しい方にも土日に気軽に来院して頂けます 大阪梅田 耳鼻科 たなかクリニックtanacli.com 眼科 盛岡眼科。とても丁寧らしい。 盛岡眼科(大阪市北区 | 東梅田駅)の口コミ・評判 | EPARKクリニック・病院 【EPARKクリニック・病院公式】盛岡眼科-大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3大阪駅前第三ビル1F33号(最寄:…fdoc.jp

2 min read

2 min read


Jan 5, 2018

Windows 10でBluetoothデバイスのPINが表示されない

Bluetoothデバイスを追加するときに、PINコードを入力する必要があるけど、なぜか、本来は画面に表示されるべきPINコードがまったく表示されず、ペアリングができなくなる場合があった。 デバイス側のペアリング情報を削除しても変わらない。 この場合、設定アプリの「Bluetoothとその他デバイス」の画面下のほうにある「デバイスとプリンター」リンクを選び、コントロールパネル側の「デバイスとプリンター」画面を開く。次に、右クリックメニュー→デバイスとプリンターの追加を選んで作業を進める。途中でPINコードの入力が促されるので、テキストボックスの下にある「または、パスコードを接続先のデバイスで入力してください」リンクを開いて、そこから入力するといい。

2 min read

Windows 10でBluetoothデバイスのPINが表示されない
Windows 10でBluetoothデバイスのPINが表示されない

2 min read


Oct 29, 2017

モラハラについて調べる

ある人から愚痴を聞いて、その行為は異常だと思ったので調べた。最初は、束縛するという行為が若干強いのかなと思っていたけど、実際は人格障害の一種で治る見込みはないんだということがわかった。 どういった行為がモラハラに該当するのか これをされたからモラハラだという明確な行為はない。しかし傾向としては、以下のような場合に可能性が疑われる。 外面はよく見えるが被害者の前では怒鳴ったり罵ったりする 結婚・出産を機に態度が豹変する いつも機嫌が悪いわけではない 友人や同僚と会うような外出が許されず異常に束縛が強い 自分が優秀だと思っており他者を貶す 被害者のためと言うが実際にやっていることはただの非難 平気で嘘をつくが加害者は嘘だと気づいていない 個別の項目をみれば異常性を感じないかもしれないし冤罪だと騒ぐ人もいるかもしれないが、特徴的なのは加害者には悪意がない。加害者が不快に思わないことは被害者も思っていない、とか、被害者のために束縛する行為を喜んでいると信じ込んでいたりとか、加害者の意識としては攻撃しているわけではない。

6 min read

6 min read


Oct 29, 2017

腰痛になった時に困ること

忘れないように書いておく。 寝起きに立てない 寝返りがうてない トイレで座れない 洗面台は無理、痛みで中腰が維持できない 靴下履けない 電車で座った後に立てないし、ドア閉まるの早すぎる 立ったまま待つと腰が痛む 立ち上がってしまえば、大体はなんとかなるけど。腰が痛くて体勢を変えたいのに変えようとすると痛むので動けないのがつらかった。

1 min read

1 min read

KADOTA, Kyohei

KADOTA, Kyohei

5 Followers
Following
  • ところてん

    ところてん

  • Hiroki Shimada

    Hiroki Shimada

  • たふみ

    たふみ

  • deeeet

    deeeet

  • Yoshifumi YAMAGUCHI

    Yoshifumi YAMAGUCHI

Help

Status

Writers

Blog

Careers

Privacy

Terms

About

Text to speech