Top Stories published by Hacks for Creative Life! in June of 2010

Facebookをはじめよう!-第2回Facebookの位置づけとネットワーク構築

前回はFacebookの特徴と魅力ついて簡単にですが説明致しました。今回はFacebookを自分のネット上の活動でどう位置づけるか、またFacebookで自分なりのネットワークを築いていく方法についてご紹介致したいと思います。

第1回Facebookの特徴と魅力

第2回Facebookの位置づけとネットワーク構築 → いまここ

第3回Facebookの基本的な使い方

第4回Facebook外部アプリケーション連携ガイド


僕がこのBlogで提供できるValueとは

実は先週の日曜日、R-Styleシゴタノ!で活躍中の@rashita2さんとお会いする機会があり、その中でとても重要な気づきを得たのでメモ代わりに書いておきたいと思います。(rashitaさんとお話しした内容というよりも、話した後に考えたことのメモです。)

■僕はコンプレックスの塊だった

いきなりのカミングアウトで申し訳ありませんが、僕はこれまでの人生で一日たりともコンプレックスを感じなかった日は無いといっても過言ではない人生を歩んできました。運動も、勉強も、見た目も、しゃ…


「Find the meaning of my life. 」がお引っ越しされたようです

今ノリにノっている大人気Blog「Find the meaning of my life. 」(by @kazumotoさん)が独自ドメインを取得され、レンタルサーバ+Wordpressの構成に移行されたようです。普段からウォッチしていた方はRSSやブックマーク等の変更をお忘れ無く!まだ見たことがないよーという方、悪いことは言いません、100%オススメのBlogなので迷わずRSSを購読してください!


東京ライフハック研究会(仮)を立ち上げます

東京ライフハック研究会(仮)を近々立ち上げたいと思います。というか、4月末の時点でやるやると言っておきながらここまで間延びしてしまい申し訳ありません。純粋にここ1ヶ月ぐらいタスクが輻輳していました(^^;

■要するに勉強会

要するに勉強会です。ライフハックや仕事術に関してあれこれ勉強する会ではあるのですが、何より大切にしたいことは”実践する会”であることです。特に読書などのインプット偏重や、Blogなどのマイペースに書くアウトプットに偏りがちな人にとって不足しがちな…


『「できるポケット+Evernote活用編」発売前夜祭 in 豚組』に参加してきました

「できるポケット+Evernote活用編」6 月 18 日に発売。前夜祭も! (lifehacking.jp)で紹介されていた出版記念イベント『「できるポケット+Evernote活用編」発売前夜祭 in 豚組』に参加してきました。

できるポケット+ Evernote 活用編