Top Stories published by Hacks for Creative Life! in August of 2010

書評というほどのものではありませんが『EVERNOTE「超」仕事術』オススメです

著者は普段から懇意にさせて頂いているR-style@rashita2こと倉下忠憲さん。

シゴタノ! の連載「R25世代の知的生産」でも絶賛活躍中ですな。

EVERNOTE「超」仕事術


7/25東京ライフハック研究会の裏方的感想-前編

7/25(土)に行われた東京ライフハック研究会Vol.1はとても思い出深い勉強会となりました。

イベントレポートは公式BLOGの方に書きましたので、詳しくはそちらをご覧下さい。ここではもう少し裏方からの感想や僕がこの勉強会の運営をやるにあたって得たことについて書いてみたいと思います。前半のテーマは「仲間と本音」です。


若葉ブロガーさんへの手紙其の1−「毎日更新すべき」は本当か?

R-Styleで絶賛進行中の企画「あなたのBlog術教えて下さい!」向けに記事を一本書こうと思っていたら、この企画の締め切り日になってしまいました。相変わらず筆が遅くて申し訳ない。

で、いざ書き出してみると書きたい内容が色々でてきてしまったので、シリーズ化してラシタさんの所の企画が終わった後も書き続けて行きたいと思います。いい機会ですので、僕自身のBLOG論みたいなものをちゃんと整理しておきたいと思います。


我書故我在+近況報告

皆さまお久しぶりです、beckです。

最近こちらの更新状況が芳しくなくて申し訳ありません。7月はgihyo.jpシゴタノ!の連載に加えて東京ライフハック研究会の立ち上げという大きな作業がありかなりてんてこ舞いでした。

■ホームグラウンド

僕はどんなに活動の幅を広げたとしてもホームグランドはこのBLOGだと思っています。どんなに忙しくても週に1回の更新というのは守っていきたいと思っていましたが、残念ながらその誓いを守ることが出来ませんでした。

About
Hacks for Creative Life!
ブログ:Hacks for Creative Life!のmedium出張版
More information
Tags
Editors