Homepage
Open in app
Sign inGet started

KYO−SHITSU

メディアアートの表現を拡げるためのプラットフォーム

  • All archive
  • アートプロジェクトを捉える
  • 結線
  • Filmical
  • KYO-SHITSU.net
  • 結線-電子部品とアートを繋ぐ-4

    結線-電子部品とアートを繋ぐ-4

    電子部品をいけばなに見立て活ける『活線』を発表しているシステムアーティスト ひつじさんによる、電子部品と国内外のアート作品つなぐシリーズ。 今回は”レーザーポインター”から、『\Z\oom』を紐解きます。
    Go to the profile of ひつじ
    ひつじ
    Sep 5, 2019
    生きる - 関根唯の映画に見つけるfilmical【2】

    生きる - 関根唯の映画に見つけるfilmical【2】

    映像ディレクター関根唯さんによる「映像ならではの表現」を新・国内外問わず様々な映画を題材にして紐解くシリーズ。今回は黒澤明監督『生きる』を考察。
    Go to the profile of yui sekine
    yui sekine
    Jun 19, 2019
    表現を可能にする工学とは? nomena inc. 武井祥平さんインタビュー

    表現を可能にする工学とは? nomena inc. 武井祥平さんインタビュー

    KYO-SHITSU出演ゲストが「今、どのような活動をしているのか」を発信する動画コンテンツ。今回はnomena inc.の武井祥平 さん(エンジニア/研究者)へインタビュー。
    Go to the profile of siranon
    siranon
    Apr 25, 2019
    “Engineering for the expression” Interview with nomena inc. —  Shohei Takei (Engineer / Researcher)

    “Engineering for the expression” Interview with nomena inc. —  Shohei Takei (Engineer / Researcher)

    Interview with nomena inc. — Shohei Takei (Engineer / Researcher)
    Go to the profile of siranon
    siranon
    Apr 25, 2019
    思いがけない交流を生み出したおすそわけとは?《FRAGMENTS PASSAGE -おすそわけ横丁》レポート

    思いがけない交流を生み出したおすそわけとは?《FRAGMENTS PASSAGE -おすそわけ横丁》レポート

    思いがけない交流を生み出したおすそわけとは?メディアとしての「お弁当」を探る展示、BENTO おべんとう展―食べる・集う・つながるデザイン(@東京都美術館・2018)に出品された《FRAGMENTS PASSAGE -おすそわけ横丁》の作品運営スタッフによるレポート。
    Go to the profile of タカハシタイト
    タカハシタイト
    Apr 11, 2019
    HATRA×活線 コラボレーションレポート(HATRA 19S/S Collection)

    HATRA×活線 コラボレーションレポート(HATRA 19S/S Collection)

    ひつじさんによる電子いけばな『活線』シリーズが、ファッションブランド『HATRA』とHATRA 19S/S Collectionの展示にて、コラボレーション。インタビューと写真にて振り返ります。
    Go to the profile of siranon
    siranon
    Jan 10, 2019
    日常の発見を、表現へと結ぶ ユーフラテス 石川将也『研究から表現へ+』I.C.E.講演レポート

    日常の発見を、表現へと結ぶ ユーフラテス 石川将也『研究から表現へ+』I.C.E.講演レポート

    Eテレ0655/2355やピタゴラスイッチなどで知られる『ユーフラテス』のグラフィックデザイナー/研究員の石川将也さんの講演レポート。WEB制作会社などから成る団体I.C.E. が主催するトークイベントの模様をお届けします。
    Go to the profile of siranon
    siranon
    Dec 27, 2018
    結線-電子部品とアートを繋ぐ- 3

    結線-電子部品とアートを繋ぐ- 3

    READY TO CRAWL
    Go to the profile of ひつじ
    ひつじ
    Nov 15, 2018
    デザイナーのリサーチとアウトプットの関係とは? ふしぎデザイン 秋山慶太さん インタビュー(後編)

    デザイナーのリサーチとアウトプットの関係とは? ふしぎデザイン 秋山慶太さん インタビュー(後編)

    KYO-SHITSU出演ゲストが「今、どのような活動をしているのか」を発信するシリーズ。今回はプロダクトデザイナー『ふしぎデザイン』秋山慶太さんへインタビュー(後編)
    Go to the profile of siranon
    siranon
    Oct 10, 2018
    結線 -電子部品とアートをつなぐ-
    結線 -電子部品とアートをつなぐ- 2

    結線 -電子部品とアートをつなぐ- 2

    Noise Patterns
    Go to the profile of ひつじ
    ひつじ
    Sep 27, 2018
    結線 -電子部品とアートをつなぐ- 1

    結線 -電子部品とアートをつなぐ- 1

    10番目の感傷(点・線・面)
    Go to the profile of ひつじ
    ひつじ
    Sep 5, 2018
    About KYO-SHITSULatest StoriesArchiveAbout MediumTermsPrivacy