Top Stories published by Hacks for Creative Life! in December of 2009

この1年のHacks for Creative Life!を振り返る

振り返りシリーズ最終章(?)はこのBLOGの1年を振り返ります。
情報は全てGoogleAnalystic調べw

■記事別アクセスランキング
1. ARアプリ『セカイカメラ』を使ってみた!(簡単なチュートリアル付)

2. 新聞・雑誌の切り抜きはiPhone(JotNot+Evernote)でやることにした
3. 2010年の手帳/メモ/ノート(2)- ほぼ日カズンでフランクリンプランナー的スケジュール管理(+iPhoneとも連携)
4. 新・手帳、ノート、メモ(そしてiPhone)の使い分けについて真剣に考える
5


効率化と努力の先にあるモノ

http://togetter.com/iframe/1603?bc=7FC6BC

「私見をまとめるとね、芸術というのはね、忙しい心からは決して生まれない。貧しい心からも生まれない。それでは人を『感動』させることはできないんだ。たとえば美しい花が目の前にあってそれに気づけるかどうか。貧しく凝り固まった心では気づけないだろう。よしんば気づいたとしてその美しさを相手に伝えることができるかどうか。美しいものを「私はこれをこう美しく感じましたよ」ということを感動を持って、熱をもって伝えられれば立派な芸術活動と言えるんじゃないかな。さて、今の君の心の有り様はどう

今年読んだ本トップ3を選んでみよう

R-Styleさんの記事「今年読んだベスト本!」に乗っかって今年読んだ本の中でTOP3を
チョイスしてみました。かなり偏ってるww
●自分のルーツに出会えた一冊

アップルを創った怪物 — もうひとりの創業者 ウォズニアック自伝

スティーブ・ウォズニアック
ダイヤモンド社 ( 2008–11–29 )
ISBN: 9784478004791
おすすめ度:

About
Hacks for Creative Life!
ブログ:Hacks for Creative Life!のmedium出張版
More information
Tags
Editors