Zombie Battlegroundのご紹介!

—ブロックチェーン上のカード収集ゲーム —

Loom Network Japanese
Loom Network JP
13 min readMay 31, 2018

--

Zombie Battlegroundは、『マジック:ザ・ギャザリング』スタイルのカード収集ゲームで、 これは急成長中のブロックチェーンゲーム界に足を踏み入れる初の大規模ゲームとなる。

本記事は、️Introducing Zombie Battleground — A Collectible Card Game That Runs on the Blockchain(Dilanka McLovin) の翻訳です。万一誤訳などありましたらPrivate Note機能でお知らせ下さい。

ハリウッドには映画トレーラーがあるが —あなたには私がいる 😎

…そして私はバーチャルな親友として、ここであなたにある特別なものを限定公開しよう — Zombie Battlegroundだ。

ところで…

💡 Zombie Battlegroundはまだリリースされていない— だが来週ゲームに関連するビッグニュースがあるのだ!

もしあなたが我慢強いタイプでなければ、Loomのプライベートメーリングリストに参加してみよう。そこでは他のみんなよりも早くニュースをお知らせしていく😉

さて、もしあなたが我々の今後リリース予定のSDK、そして私が予想するブロックチェーンゲームが世界を支配する理由について、ご注目されてきたのであれば — Zombie Battlegroundについてもう聞いたことがあるかもしれない。これはLoom Networkで(秘密に)開発してきた、かなりの期待をされているゲームである。

さあ我が友よ、あなたはまさに今、活気に満ちた緑色のネバっとした芽が初めて土を押し上げるのを目撃しようとしている— それがブロックチェーンゲームでいっぱいの森にある巨大な樫の木へと成長する前に 😉

Zombie Battlegroundは、このタイプでは黎明期のブロックチェーンゲーム界で初登場となる。

…ガーデニングの話をしているんじゃない。

さて 、 Zombie Battlegroundは我々がiOSとAndroidでリリースするモバイルゲームだ。

ゆくゆくはPC及びmacOS向けのBattlegroundも同じくリリースしていく。

そのゲームデータはブロックチェーン上に保存されるにもかかわらず、通常のモバイルゲームと全く同じように全部が見えそして感じられる。

すなわち、もしブロックチェーンゲームだと知らずにBattlegroundをプレイしていたとしたら — その違いを述べることはできないだろう。

それでは…

疑問に思っているだろうから…

Zombie Battlegroundとは? 🤔

自分のゾンビ軍団が対戦相手を粉々に打ち破ろうとしている!

まず初めに、Zombie Battlegroundは『マジック:ザ・ギャザリングスタイルのカード収集ゲームで、全ゲームアセットとデータは専用のDAppチェーン上に保存される。

ご存知のように、ブロックチェーン上でゲームを動かすメリットは非常に沢山ある。

全ての理由をまた取り上げることはしない— だがこの場合だと:

Zombie Battlegroundの全レアカードは実際に(確実に)希少である。

…そして最終的に、プレイヤーであるあなたがゲームとそのアセットに対するコントロール力を持っている。

その通り、Zombie BattlegroundのクリエイターであるLoom Networkでさえあなたのカードを奪うことはできないのだ。

それに加えて…

あなたのカードはブロックチェーン上に非代替トークン(ERC721)として保存されているので、カードを所有していることを証明できるだけでなく、それを実際のお金で誰かと売買することさえ可能なのだ!

さらに:

カードの売買やトレードを直接他のプレイヤーと行える、大規模なP2Pマーケットプレイスも提供していく。

では、ご紹介をさせていただこう…

一目でわかるゲームのクイックハイライト:

Battlegroundのスプラッシュ・スクリーン

1. Battlegroundでは、カードを集めて究極のデッキを構築する

スパルタ式のように、敵からチャレンジを受ける際に常に学び訓練しなくてはならない。

Battlegroundでこれを行うには、戦略的にデッキを構築しよう。そしてどんなタイプの対戦相手が登場しようとも、常にバトル準備ができている状態にしておくのだ。

ファイヤー・ゾンビを持つ攻撃的な相手とか、ヘビー・ゾンビの後ろに隠れるのが好きな守備的な相手に遭遇しても大丈夫だ。なぜなら、あなたは常に死者と共に戦う準備ができているのだから

2. カードパックは購入可能。だが勝利は買えない。

Battlegroundはたくさんお金を持っているだけで勝利できるゲームではない

血と汗とハードな取り組みで、ポジションを実際に獲得しなければならない。

カードパックの購入や、他のプレイヤーから直接個別のカードを購入するオプションがある一方で、戦略的にたくさんの対戦を行うだけで無料のカードパックを多く獲得することも可能だ。

つまりお金を全然使わなくても、カードを購入した人と全く同じ結果(もしくはより良い結果さえも)を得ることが可能なのだ。

それだけではなく、Battlegroundのゲームプレイは習得しやすいけれどもマスターするのは難しいデザインになっている。

なので対戦相手を倒すために大量のパックを購入した新参者よりも、多くの時間を費やして戦略を研ぎ澄ませてきた熟練プレイヤーにより勝利するチャンスがあるのだ。

とてもシンプルだが、Battlegroundには近道はないのだ。

3. スキットルズみたいに、沢山の違った種類のゾンビを対戦に使うことができる 😜

例えば、 フェラル・ゾンビはとても攻撃的(Zombies in World War Zのように)で、対戦相手に素早く攻撃することができる。一方ウォーカー・ゾンビはだいぶ攻撃するのが遅い(Zombies in Walking Deadのように)。

おっと、それとヘビー・ゾンビはかなり大きくて、 ヘビー・ゾンビが殺されるまで相手が自分のゾンビに攻撃するのをブロックすることができる。

ヘビー・ゾンビはあなたの他のゾンビにとっての盾だと考えよう。

4. ゾンビはまた、それぞれの長所と弱点をもつエレメンタル・グループに分けられている。

ファイヤー・ゾンビ、ウォーター・ゾンビ、アース・ゾンビ、エアー・ゾンビ、ライフ・ゾンビ、そしてトキシック・ゾンビが存在する。

Battlegroundのゾンビは、火、毒、生命、地球、空気そして水の異なるエレメンタル・パワーを持っている。どんな相手でも大丈夫なように正しいバランスでデッキを構築しなくてはならない。

各エレメントはあるものに対して強く、そして他のものには弱い。例えば:

  • 火は毒より強い、なぜなら毒と火を混ぜたら全て爆発してしまうから。
  • 毒は生命より強い、なぜなら有毒廃棄物の中に生命は育たないから。
  • 生命は地球より強い、なぜなら生命は地球から成長し、そして地球を破壊するから。
  • 地球は空気より強い、なぜなら空気は簡単に地球を動かせないから。
  • 空気は水より強い、なぜなら水は 電気を伝導し、そして空気は水を乾かすことが可能だから。
  • 水は火より強い 、なぜなら水は火を消すことができるから。

覚えておこう: 火 > 毒 > 生命 > 地球 > 空気 > 水 > 火

このエレメントについての全ての話は、キャプテン・プラネットを観ながらココアパフのチョコミルクがけを食べていた子供の頃に連れ戻してくれる… 🤔

では…

おお! すごく面白そう!ではZombie Battlegroundをプレイする方法は? 🤔

嬉しい質問だ 😎

あなたはZombie Battlegroundがカード収集ゲームでゾンビのカードで対戦相手とバトルするものだともうご存知なので、実際のゲームプレイがどんな感じか紹介させてほしい。

まず初めに自分のヒーローを選ぼう:

どのヒーローも特有のエレメントの能力を持っており、これはヒーロー・ゾンビを全体的な戦略に組み込む時に考慮しなくてはならない。

そのあとデッキを構築しよう:

デッキを構築する際、どのエレメンタル・グループのカードも使用できる。ただしあなたのヒーロー・ゾンビが弱くなるエレメントは除く

例えば、もしヒーローがファイヤー・ゾンビであれば水のエレメントは使うことができない。

バトルが始まると…

Zombie Battlegroundのゲームプレイ。スーパーチャージされたゾンビで敵を倒し懲らしめ中。

両プレイヤーに最初5枚のカードが配られる。

そのあと、あなたと対戦相手はベストなゾンビを呼び出し、お互いを戦わせる。

ゾンビ同士の戦いでは、毎回ゾンビをデッキから呼び出す際に、Gooが必要になることを覚えておこう。

車にとってのガソリンは、ゾンビ・カードにとってのGooである。

あなたの手にベタベタしたもの(Goo)を投げつけるわけではない(ウエッ!) — そう、バトルグラウンドをプレイする際、カードのデッキの隣に緑色のGooボトルが綺麗に並べられている:

Gooボトルはゾンビ・カードをデッキから引く際の燃料として使われる。そして各ゾンビ・カードには独自のGooコストがある

各ゾンビにはGooコストがあり、これはバトルグラウンドに自分のゾンビを呼び出す際に必要となるGooボトルの数のことだ。

ゾンビがパワフルであればあるほど、それを呼び出すためにはより多くのGooが必要となる。

各ラウンドで、あなたのGooボトルは自動的に補充される。

…そしてプレイを続けるほどに、だんだん多くのGooボトルを獲得していく。

例えば、ラウンド1で1ボトルのGooを獲得し…..ラウンド2で2ボトルのGoo….ラウンド3で3ボトルのGooという感じだ。

なので対戦が進んでいくほど使用できるGooの量が増えるので、両プレイヤーはより強いゾンビを呼び出すことさえできるようになっていく。

ゾンビを呼び出した後、たくさんのZzzzzがカードに表示されているのを見ることになるだろう。こんな感じだ:

眠るゾンビ

これは、あなたのゾンビは次のターンまで少し休憩が必要だということを示している。

この後、準備ができたらまたバトルに向かうのだ 😴

そう、ゾンビでさえ休憩が必要なのだ。

デッド・ゾンビ101を倒すには

敵のゾンビを攻撃するには、あなたは自分のゾンビを敵のゾンビにドラッグするだけで良い… そしてうまくいけば、そのゾンビを倒して死の宣告をすることになる!

対戦相手を攻撃するには、ただ自分のゾンビを相手のゾンビの上にドラッグするだけだ。

もし敵のゾンビを倒すことができれば、あなたのアタック・バリューが敵ゾンビのディフェンス・バリューから差し引かれていることに気づくはずだ。

逆に、あなたのゾンビも他のゾンビのアタック・バリューに基づいてダメージを受ける。

もしゾンビのディフェンス・バリューがゼロになったら死んでしまう 😖

それぞれのゾンビは、1ターンにつき1度だけ攻撃ができるので、動きを全て行ったらターン終了のボタンを押してゲームプレイ対戦相手にゲームプレイを渡す必要がある。

勝てば勝つほどご褒美が多くなる 🎉

あなたのヒーロー・ゾンビはゾンビ城の王様みたいなもので、もし彼が死んでしまったらゲームオーバーとなる。

だから…

相手のヒーロー・ゾンビを倒したら、たとえ他のゾンビがバトルグラウンドにいたとしても、あなたは自動的にその対戦で勝利することになる。

そして対戦に勝利するたびに、あらゆる種類の価値ある戦利品(カードパック、ゲーム内通貨など)のご褒美が与えられる。

なのであなたがヤバい奴なら、そのぶん得られるものもヤバくなる!これはゾンビ殺しの強者のエンドレスなサイクルだ。

対戦に勝利すると、ブースターパックやGoo、その他価値あるものをご褒美に与えられる。

ところで全部のGIFがチカチカしていることについて、あなたにてんかんを起こさせてしまって非常に申し訳なく思っている 🤗

ハイライトをご紹介したが、さらにもうすぐビッグニュースを発表する😎

あなたはきっとZombie Battlegroundを気に入ることだろう。

戦略マスターになって、対戦相手を打ち破るために(相手も同じくあなたを倒そうとしている)動き方のプランを立てなくてはならないから、このゲーム自体とても中毒性があって面白い

最後に、Battlegroundはまずとにかく面白い。ブロックチェーンを使っていることはその次だ。

…そして私はその登場を目にしようと超絶エキサイトしている。

よく聞くのだ….

Zombie Battlegroundを超早期に事前公開したけれど…

実際のゲームプレイをしなくては、それが本当にどれほど面白いのか体験することはできない…

これは水泳についての記事を読むことと、実際にプールに入ることとの違いである。

…問題なのは、Battlegroundはまだリリースされていない。

バッドニュースだ。

ここでグッドニュースだ:

もうすぐ、来週ごろビッグニュースをいくつか発表していく 😉

💡 もしあなたが我慢強いタイプでなければ、Loomのプライベートメーリングリストに参加してみよう。そこでは他のみんなよりも早くニュースをお知らせしていく 😉

だから通りに耳を済ませてお行儀よくしていよう。

Loom Network は、イーサリアムのハイスケーラブルなDPoSサイドチェーン構築のためのプラットフォームで、大規模ゲームやソーシャルアプリにフォーカスしています。

さらなる情報は こちらから.

あなたがブロックチェーンゲームのファンであれば、 Zombie Battlegroundをチェック!世界初・独自のブロックチェーン上でフルに稼働するPC & モバイルカードゲームです。

そしてもしこの記事をお楽しみいただけ、最新情報の受け取りをご希望であれば、私たちの プライベートメーリングリストへの登録や、TelegramTwitterGithubQiitaのフォローをお願いします!

--

--

Loom Network Japanese
Loom Network JP

Loom Networkは、ゲームやソーシャルアプリを中心としたEthereum DAppsのためのスケーリングソリューションを提供します。http://loomx.io/