Top Stories published by Hacks for Creative Life! in February of 2010
02
05
06
07
08
09
10
12
14
20
23
25
27

「生き方」-稲盛和夫著のオーディオブック+おまけ付き

■「生き方」のオーディオブックを拝聴


ブロガー名刺が届いたよ!

前川企画さんにお願いしてたブロガー名刺が届きました。
400枚発注していたのでどどーんと4箱分。

IMG_0987.JPG

心の声に耳を傾け言の葉を紡ぎ出すといふこと

度々お伝えしているLifehacking.jpライフハックブログ賞についてですが、少しルール変更が加えられたようです。
ブログの根底を流れるひとつの「声」より

この2月で Lifehacking.jp
は3周年になるのですが、これはしつこいまでに一つのことばかりを繰り返しやっているブログです。すなわち、「自分を変える小さな習慣」をテーマとして、
そのまわりに 1) 欧米の新しい記事の紹介、2) 新しいツールやサービスの紹介、3) 考え方や発見の紹介、しか行いません。

BLOG復旧しました!

このBlogがお世話になっているBlogサービス「SeesaaBlog」のメンテナンスが23日2時~24日15時の計36時間に渡り行われていましたが、無事復活しました。(というか、後半はネットワーク障害の様な ^^;)
まだ一部重たいところがあるのは、復旧後待ってましたとばかりにユーザが殺到したからでしょう。きっとそのうち落ち着くはず・・・!?無料のサービスですし、4年半もお世話になっているのであまり文句を言うつもりもないのですが、やはり状況説明が不十分だったと思いますし、復旧後もなんの音沙汰もないのは少しがっかりしてしまいました。…


ライフハックブログ賞で投票開始!

以前お伝えしたLifehacking.jpで開催中のライフハックブログ賞で遂に投票が開始されました。
ライフハックブログ賞、勝手にスタート!
個人的に懇意にさせて頂いているブログ、良く読ませて頂いているブログ、初めてお目に掛かる
ブログなどなど・・・本当に多彩な顔ぶれで19ものライフハックブログがノミネートされています。
是非お気に入りのブログを見つけてRSSリーダを充実させて下さい!

2月19日の23時59分まで投票を受け付けているとのことですので、是非皆様もご参加下さい。
Hacks for Creative Life!もノミネートされていますので応援の程宜しくお願いいたします!…


完全に乗り遅れましたが「ライフハックブログ賞」48時間延長について

SeesaaBlogのメンテナンスで48時間中36時間はメンテナンス中でしたが(笑)
ライフハックブログ賞、あと48時間延長。あと告知と告知!

本日24日23時59分までLifehacking.jpのライフハックブログ賞の投票期間が延長になったようです。色々なBLOGを読んでもらいたいとのことで、投票できる数も3から7に増えているとの事。
上位のBLOGはさることながら、個人的にはこの賞をきっかけに読むようになった以下のBLOGなんかももっと読んでもらって、投票して貰ってもいいんじゃないかなぁ~なんて思ったりとかとか
感じ通信 さん…


Evernoteに全て集約したい理由ともっと大切な事について

この前書いたインプット情報をEvernoteに全自動転送するは良くも悪くも過去最も反響が大きかった記事となりましたが、ちょっとテクニカルなことばかり記事にしてしまったので、ここでもう少し思想的な話・・特に「何故Evernoteに全て入れるのか?」という理由や、情報を収集する以上に重要な整理や活用について補足してみたいと思います。
■INBOXを極力絞りたい

These were the top 18 stories published by Hacks for Creative Life! in February of 2010. You can also dive into daily archives for February of 2010 by using the calendar at the top of this page.

About
Hacks for Creative Life!
ブログ:Hacks for Creative Life!のmedium出張版
More information
Tags
Editors