Top Stories published by 東京カレー日記ふたたび in April of 2018
02
03
04
05
06
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29

アルファベット26文字で文を作る

パングラム(pangram)の話。
 昨日の日記で、むかしの原稿をスキャンしてあげました(「twitterはコミュニケーション革命なんかじゃない
」の補足っぽい話)。ところが、いまどきのOCRソフトで読んでみたらなんともきれいにテキストデータになっている。とういことで、以下、掲載しなおしますね。

ちなみに、さっき文字直ししながら読み直してみたんだけど、私の頭は、もっぱらパングラムのほうにいっている(編集長になって2年目でいちばん忙しい時期のはずだが)。遺伝的アルゴリズムについては、それのために…


液冷式LED電球

もともと電球は好きなですが、いま萌えているのは「液冷式LED電球」。名前のとおりLED電球なんですが、中に液体が入っている。中空ガス入りのものより液体なので放熱がよいというのが最大の特徴。東京ITニュースでやるというので、秋葉原のZOAさんにおじゃまして、いろいろ説明をうかがいました。パソコン系の方には馴染みのあるLITEONの製品で、ガラスの形で2種類、色が電球色と昼白色で2種類あります。どうです、完全に充填してあるわけではなく液体がユラユラしているところがそそります。電球が、ちょっと生物っぽくなった感じですかね。


彷書月刊と東京おとなクラブ

古書の専門誌で『彷書月刊』という雑誌があります。本好きにはちょっと憧れのような近づきがたいような印象の雑誌(最近見たのは神保町のダイバーでだったか=坪内祐三さんが編集長をされたりしておりましたね)。それの12月号に原稿を書かせていただきました。そのむかし、東中野のアパートで『東京おとなクラブ』という雑誌を一人で創刊したのですが、その頃のお話(いままで東販の『新刊ニュース』に1回書いたことがあるかなくらいの話ですが)。

These were the top 10 stories published by 東京カレー日記ふたたび in April of 2018. You can also dive into daily archives for April of 2018 by using the calendar at the top of this page.

About
東京カレー日記ふたたび
ASCII.JPのBlogmagで掲載していた東京カレー日記
More information
Tags
Editors