Homepage
Open in app
Sign inGet started

時雨堂ノハナシ

  • Momo
  • Ayame
  • Sora
  • WebRTC
  • 雑誌『ビジネス法務』に ”ソフトウェアライセンス事業を加速させるOSS戦略” を寄稿しました

    『ビジネス法務』という企業向け法務雑誌に「ソフトウェアライセンス事業を加速させるOSS戦略」という内容の記事を時雨堂として寄稿しました。
    Go to the profile of V
    V
    Apr 18
    時雨堂は fast-check 開発者の  Nicolas DUBIEN 氏のスポンサーになりました

    時雨堂は fast-check 開発者の  Nicolas DUBIEN 氏のスポンサーになりました

    時雨堂は JavaScript 向けのプロパティベーステストフレームワークである fast-check の開発者である Nicolas DUBIEN 氏のスポンサーになりました。
    Go to the profile of V
    V
    Apr 10
    WebRTC SFU Sora で OBS 配信

    WebRTC SFU Sora で OBS 配信

    時雨堂の WebRTC SFU Sora は Sora の SDK を利用して配信や視聴を行うのが前提になっています。
    Go to the profile of V
    V
    Apr 7
    ライト調整ライブラリをリリースしました

    ライト調整ライブラリをリリースしました

    時雨堂では Media Processors として音声や映像のメディア処理をリアルタイムにブラウザで実現するライブラリを公開しています。
    Go to the profile of V
    V
    Apr 4

    サイマルキャスト VP9 と AV1 に対応

    Chrome M113 で VP9 と AV1 のサイマルキャストに対応しました。WebRTC SFU Sora でも動作が確認できたので、2023 年 6 月リリースの Sora 2023.1.0 にて VP9 と AV1 のサイマルキャストが利用できるようになる予定です。
    Go to the profile of V
    V
    Apr 3

    録画合成ツール Hisui 2023.1 をリリースしました

    Sora は WebRTC SFU のため、録画機能を利用した場合に必要となる録画ファイル合成ツール 「Hisui 」の最新版をリリースしました。
    Go to the profile of V
    V
    Apr 3
    Sora Python SDK を公開しました

    Sora Python SDK を公開しました

    Sora C++ SDK をベースにして、Python から WebRTC SFU Sora に接続できる Sora Python SDK を公開しました。正式リリースはもう少し先になりますが、どんなモチベーションで開発しているのかを書いていきます。
    Go to the profile of V
    V
    Apr 3
    時雨堂 2023–03 ニュースレター

    時雨堂 2023–03 ニュースレター

    2023 年 3 月
    Go to the profile of V
    V
    Mar 9
    録画合成サービス

    録画合成サービス

    去年末に公開した WebRTC SFU Sora のクラウド版である Sora Cloud で、複数の録画ファイルを合成して一つのファイルを生成するサービスを提供する準備を進めています。
    Go to the profile of V
    V
    Mar 6
    時雨堂 2023-02 ニュースレター

    時雨堂 2023-02 ニュースレター

    2023 年 2 月
    Go to the profile of V
    V
    Feb 13

    時雨堂 2023 年ロードマップ

    あくまで予定です
    Go to the profile of V
    V
    Dec 27, 2022

    ラムダノートの 8 周年突入を祝う

    ラムダノートという IT 技術書籍を世に出している小さな出版社があります。もしかすると IT 技術者であれば、一度はラムダノートの本を手に取ったことがあるかもしれません。
    Go to the profile of V
    V
    Nov 30, 2022

    Sora Cloud の申込受付を開始しました

    本日 2022 年 11 月 30 日に時雨堂のパッケージソフトウェア WebRTC SFU Sora (以下 Sora) のクラウド版である Sora Cloud の申込受付を開始しました。
    Go to the profile of V
    V
    Nov 29, 2022

    音声ストリーミングゲートウェイを公開しました

    WebRTC でリアルタイム音声toテキストを実現
    Go to the profile of V
    V
    Oct 31, 2022

    WebRTC SFU Sora 向け音声ストリーミング機能を開発中

    時雨堂では WebRTC SFU Sora という WebRTC で音声や映像を転送するサーバーを提供しています。
    Go to the profile of V
    V
    Oct 10, 2022

    時雨堂 10 期スポンサー&寄付一覧

    今期も充分な売上、利益を出すことが出来ましたので普段お世話になっている OSS のスポンサーになったり、災害に遭われた地域への寄付をしました。
    Go to the profile of V
    V
    Sep 23, 2022
    時雨堂は Cica 開発者 miiton 氏の GitHub スポンサーになりました

    時雨堂は Cica 開発者 miiton 氏の GitHub スポンサーになりました

    時雨堂はプログラミング用日本語等幅フォント Cica(シカ) 開発者である miiton 氏のスポンサーになりました。
    Go to the profile of V
    V
    Aug 18, 2022
    時雨堂は Lindera 開発者 Minoru Osuka 氏の GitHub スポンサーになりました

    時雨堂は Lindera 開発者 Minoru Osuka 氏の GitHub スポンサーになりました

    時雨堂は全文検索エンジン Meilisearch に採用されている Lindera の開発者である Minoru Osuka 氏のスポンサーになりました。
    Go to the profile of V
    V
    Aug 18, 2022
    時雨堂製品のオンラインドキュメントが日本語全文検索に対応しました

    時雨堂製品のオンラインドキュメントが日本語全文検索に対応しました

    今まで時雨堂製品のオンラインドキュメントの検索は精度がとても低くほぼ使い物になりませんでした。今回、 Meilisearch を利用する方式に置き換え、日本語対応の全文検索システムを導入しました。
    Go to the profile of V
    V
    Aug 18, 2022
    時雨堂 Sphinx テーマが Meilisearch に対応しました

    時雨堂 Sphinx テーマが Meilisearch に対応しました

    時雨堂が公開しているドキュメントツール Sphinx の自社向けドキュメントテーマに全文検索エンジン Meilisearch に対応した検索ツールバーを追加しました。
    Go to the profile of V
    V
    Aug 18, 2022

    Sora C++ SDK が Intel oneVPL に対応しました

    WebRTC SFU Sora で利用できる Sora C++ SDK が Intel oneVPL に対応しました。
    Go to the profile of V
    V
    Jul 28, 2022

    Sora as a Service Tobi が録画に対応しました

    6 月からアーリーアクセスとして提供している WebRTC SFU Sora の SaaS である Tobi が録画機能に対応しました。
    Go to the profile of V
    V
    Jul 28, 2022

    時雨堂 第 10 期 OSS スポンサー

    Let’s Encrypt シルバースポンサー 10,000ドル
    Go to the profile of V
    V
    Jul 25, 2022
    時雨堂は Let’s Encrypt シルバースポンサーを更新しました

    時雨堂は Let’s Encrypt シルバースポンサーを更新しました

    今年も Let’s Encyrpt のシルバースポンサーを更新しました。ついでにロゴを最新のものに更新しました。円安で大変なことになりましたが、年 $10,000 のシルバースポンサーを更新しました。
    Go to the profile of V
    V
    Jul 24, 2022
    時雨堂は OpenSSL ゴールドスポンサーになりました

    時雨堂は OpenSSL ゴールドスポンサーになりました

    今年は OpenSSL のスポンサーをシルバーからゴールドにアップグレードしました。円安で大変な事になりましたが、年 $20,000 のゴールドスポンサーになりました。
    Go to the profile of V
    V
    Jul 24, 2022
    About shiguredoLatest StoriesArchiveAbout MediumTermsPrivacyTeams